お知らせ

・57回版(最新)については”こちら"を参照
・55回の皆様の報告は"こちら"を参照
・55回の体験談については"こちら"を参照
・54回の結果と皆様の報告は”こちら”を参照
・54回の体験談については”こちら”を参照
・53回の結果と皆様の報告はについては”こちら”を参照
・53回の体験談については”こちら”を参照
52回試験の結果の詳細・感想については”こちら”、体験談は”こちら”を参照。
おすすめの本の紹介は”こちら”を参照。

2015年10月8日木曜日

体験談⑨(第54回麻酔科専門医試験)


筆記試験
筆記試験は、とにかく過去問を完璧にする事を目標に取り組みました。
何度も何度も繰り返し、結局7年分を7-8回くらいやりました。
最初は難しく、理解し難い問題も多かったので、iPad片手に進めました。

口頭試験
口頭試験は、過去問の問題を自分なりに深く勉強していきました。
また、苦手な分野や頻出分野は自分なりにまとめていきました。
先生の青本は大変参考になり、考える柱となり助かりました。

実技試験
実技試験は、過去問を一つ一つまとめ、重要ポイントを押さえておきました。
日頃普通にこなしている手技も、研修医に戻ったつもりで基礎から見直しました。


専門医試験は国試レベルにストレスフルで、本当にきつかったです。
試験前には青本を見直し、頭の整理をしていきました。
本当にお世話になり、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿