口頭試験
① HT、DMある高度肥満女性のラパコレ
術前問題点は?麻酔計画は?導入方法は?薬の量は?
この後はデスフルランとセボフルランについて。
それぞれ代謝産物は?
デスフルランの低流量麻酔、最小流量は?
O2どのくらいまで下げられる?
基線の上がったカプノグラムが出てきて、どこが上がっている?
術後鎮痛どうする?具体的には?
②緊急の大動脈解離、ショックバイタルの高齢男性 未治療のHTのみ、弓部置換予定
CTと胸写で心タンポナーデ、stanfordA?
データーでDIC併発?
術前に必要な検査は?モニター何がいる?
輸血どのくらい準備する?輸血に必要な準備は?導入方法は?
脳分離中モニターの酸素飽和度が片側のみ低下、何を考える?
コミュニケーション問題
弓部置換後ICU入室、医師への申し送り
実技試験
① 胃切除の硬膜外麻酔
穿刺部位は?どうやって部位決める?
実際に手袋はめて消毒から実演、
同じマネキンで、傍脊椎の肋間神経ブロック、
②ACLS
挿管、ルート確保している成人、PEA
心マ、アドレナリン後VF、ジュールは?
③DAM
マスク換気可能だが挿管困難、どうする?
ファイバー、iGEL、挿管用LMAから選んで実技。
CVCIの時は?輪状甲状間膜穿刺を実技。
④エコーガイド穿刺
内頸静脈の描出、動脈と静脈の鑑別は?
実際穿刺、カテは何センチでどうやって固定する?
左大腿神経ブロックとTAPを実際描出、解剖は?
ファントムに平行法で穿刺まで、神経は何センチのところにある?
日頃大学や大きい総合病院で、
口頭は過去問を中心に普段携わらない分野に関して、
エコーに関しては、
何とか合格できましたが、
今後受けられる先生方のご健闘をお祈りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿