お知らせ

・57回版(最新)については”こちら"を参照
・55回の皆様の報告は"こちら"を参照
・55回の体験談については"こちら"を参照
・54回の結果と皆様の報告は”こちら”を参照
・54回の体験談については”こちら”を参照
・53回の結果と皆様の報告はについては”こちら”を参照
・53回の体験談については”こちら”を参照
52回試験の結果の詳細・感想については”こちら”、体験談は”こちら”を参照。
おすすめの本の紹介は”こちら”を参照。

2012年3月11日日曜日

43回麻酔科専門医試験:口頭試問 傾向と対策メモ


52回まとめファイルについての最新情報は こちら から
51回専門医試験の体験記については こちら から
51回まとめファイル購入者の方々の結果と寄せられた声は こちら から
お問い合せ、体験談、筆記試験採点結果は classicanesthesia2@gmail.com まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



症例1:緊急帝王切開術
キーワード:前置胎盤出血 妊娠高血圧症候群 新生児蘇生・評価(Apgar score)

症例2:開頭腫瘍摘出術
キーワード:頭蓋内圧亢進 脳圧管理 空気塞栓の予防
トラブル:抜管前に痙攣 大量出血で外科医から頭を上げたい(静脈性出血の軽減のため)

症例3:緊急開腹術(腸閉塞)
キーワード:ショック状態 フルストマックの術前処置 
トラブル:術中気道内圧上昇と酸素飽和度低下 緊張性気胸について

症例4:外斜視手術(小児)
キーワード:風邪をひきやすい 小児感冒時の麻酔の是非 前投薬 PONV対策
トラブル:手術開始後徐脈低血圧(眼球心臓反射)


症例5:脊椎側湾症手術
キーワード:前回悪性高熱発症で再手術 悪性高熱症関連(術後も)
トラブル:悪性高熱症発症

症例6:肺切除術(右上葉)
キーワード:ヘビースモーカー 喫煙患者管理 術後鎮痛 
トラブル:分離肺換気中の酸素飽和度低下

症例7:肝右葉切除術
キーワード:肝機能評価法 大量出血への準備 術後鎮痛
トラブル:患者はHBs抗原陽性。看護師が針刺し事故

症例8:TUR-P
キーワード:目標麻酔区域
トラブル:TUR症候群とその他の鑑別疾患

症例9:観血的骨接合術(大腿骨頚部骨折)
キーワード:虚血性心疾患 
トラブル:脊麻、手術後の緩徐な低血圧 脊麻したけどL3までだった

症例10:腹腔鏡下胆嚢摘出術
キーワード: ペースメーカーへの対処 術後鎮痛 
トラブル:持続硬膜外麻酔中だが痛い 術中突然徐脈

症例11:下肢切断(糖尿病性壊疽)
キーワード:透析 術後合併症
トラブル:(硬膜外留置中)術後ショック状態

症例12:下顎骨切除
キーワード:舌癌で舌部分切除+頸部郭清後 DAM 術後抜管の是非(創部の腫脹あり)
トラブル:術後歩行時CPA 肺塞栓

0 件のコメント:

コメントを投稿