お知らせ

・57回版(最新)については”こちら"を参照
・55回の皆様の報告は"こちら"を参照
・55回の体験談については"こちら"を参照
・54回の結果と皆様の報告は”こちら”を参照
・54回の体験談については”こちら”を参照
・53回の結果と皆様の報告はについては”こちら”を参照
・53回の体験談については”こちら”を参照
52回試験の結果の詳細・感想については”こちら”、体験談は”こちら”を参照。
おすすめの本の紹介は”こちら”を参照。

2012年3月9日金曜日

46回麻酔科専門医試験:口頭試問 傾向と対策メモ

52回まとめファイルについての最新情報は こちら から
51回専門医試験の体験記については こちら から
51回まとめファイル購入者の方々の結果と寄せられた声は こちら から
お問い合せ、体験談、筆記試験採点結果は classicanesthesia2@gmail.com まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


症例1:緊急開頭血腫除去
キーワード:脳出血の術前管理 脳圧 脳出血術後の神経学的合併症と其の予防
トラブル:術中の酸素飽和度低下

症例2:股関節全置換術
キーワード:慢性腎不全患者の術後腎機能悪化因子 術後鎮痛
トラブル:高カリウム血症

症例3:S状結腸切除術
キーワード:肝機能評価法 肝硬変患者の麻酔薬 術後鎮痛 IVPCA モルヒネ皮下注
トラブル:覚醒遅延

症例4:肥厚性幽門狭窄症手術
キーワード:上記手術の手術時期・術前管理 上記手術の導入法 術後鎮痛
トラブル:無呼吸発作



症例5:胸椎前方固定術
キーワード:喫煙歴(ヘビー)患者 両肺ブラ 分離肺換気
トラブル:分離肺換気中の酸素飽和度低下 術中気胸

症例6:左大腿骨開放骨折
キーワード:外傷患者の評価・導入 外傷患者の術後合併症 術後鎮痛
トラブル:手術中の酸素飽和度・EtCO2低下、血圧低下、頻脈、経静脈怒張(外傷)
肺塞栓 脂肪塞栓

症例7: 広汎子宮全摘術
キーワード:DVT予防 肥満患者 
トラブル:CVCI 術中EtCO2、SpO2低下 肺塞栓 

症例8:頚椎後方固定(環軸椎亜脱臼)
キーワード:ステロイドカバー 腹臥位 術後鎮痛
トラブル:術後の循環不全 急性副腎不全

症例9:帝王切開術(子癇発作)
キーワード:子癇発作 妊娠高血圧症候群(血圧管理) 脊髄くも膜下麻酔後の低血圧
仰臥位低血圧症候群
トラブル:子癇発作

症例10:食道癌根治術
キーワード:周術期心合併症リスク IHD患者の術中管理 術後鎮痛
トラブル:分離肺換気(右開胸)中のST・血圧低下

症例11:抜釘術
キーワード:喘息患者の評価 腕神経叢ブロック(アプローチ法利点欠点) 術後鎮痛
トラブル:術中酸素飽和度低下(喘息患者)

症例12:胸腔鏡下肺生検
キーワード:抗血小板・抗凝固薬取り扱い 抗凝固と硬膜外麻酔 
周術期脳血管障害の予防法
トラブル:術中酸素飽和度低下 覚醒遅延

0 件のコメント:

コメントを投稿