さらりーまん麻酔科医の専門医試験対策ページです。これからもよりよい対策資料を作っていきたいと思っています。 何かご相談などあればいつでもメールください。 ※ブログ引っ越しました。
2012年6月29日金曜日
まとめ:心臓血管外科の傾向
52回まとめファイルについての最新情報は こちら から
51回専門医試験の体験記については こちら から
51回まとめファイル購入者の方々の結果と寄せられた声は こちら から
お問い合せ、体験談、筆記試験採点結果は classicanesthesia2@gmail.com まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□心臓・血管外科手術
意外にも心臓外科手術自体は50 回の緊急CAGB のみ。ただし今後は専門医試験の難化を受けて出題頻度が増す可能性あり。
心臓外科手術は今までは弁置換の既往という形で出題されている。
大血管系では胸部下行大動脈置換、腹部大動脈置換の出題。末梢では下肢動脈バイパス。
下行置換で一番のポイントは脊髄保護。腹部大動脈置換では腎動脈上下での大動脈遮断の影響が問われている。
『出題』【48-2-2】【49-4-1】【50-3-1】【50-1-2】
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿