お知らせ

・57回版(最新)については”こちら"を参照
・55回の皆様の報告は"こちら"を参照
・55回の体験談については"こちら"を参照
・54回の結果と皆様の報告は”こちら”を参照
・54回の体験談については”こちら”を参照
・53回の結果と皆様の報告はについては”こちら”を参照
・53回の体験談については”こちら”を参照
52回試験の結果の詳細・感想については”こちら”、体験談は”こちら”を参照。
おすすめの本の紹介は”こちら”を参照。

2012年6月10日日曜日

今後の追加予定メモ

学会も終わってまた日常に戻りますね(^^ゞ
専門医試験も既に4ヶ月を切ってます・・・
まとめファイルの方もなんとか今月中に一揃い頑張りたいと思います。

□産科領域
・無痛分娩
・妊婦の非産科手術
□脳神経外科領域
・覚醒下開頭術など
□小児外科
・横隔膜ヘルニア
・腸疾患など
□移植
・肺移植
・脳死ドナー管理
□耳鼻科
・扁桃摘出など
□緩和領域の知識などの補完

0 件のコメント:

コメントを投稿